
Hello, I’m Fumi.
As “Twitee Lite”, my first work as an app developer, reached version 5.0,I have renamed it “Twitee i”, changed the icon, and renewed it significantly.
続きを読む New major update “Twitee i” for iPhone released! #twitee_i #iPhone
Hello, I’m Fumi.
As “Twitee Lite”, my first work as an app developer, reached version 5.0,I have renamed it “Twitee i”, changed the icon, and renewed it significantly.
続きを読む New major update “Twitee i” for iPhone released! #twitee_i #iPhone
iPhone6の発売を横目で見つつ、開発に勤しんでおりました。
さて、僕のアプリ開発者としての処女作である「Twitee Lite」が今回でバージョン5.0に達するのを堺に
名前を「Twitee i」へ改変し、アイコンも変え、大幅なリニューアルを果たしました。
続きを読む 大規模メジャーアップデート!「Twitee i」をリリースしました。#twitee_i
Apple製グラフィックスソフト「Motion」を使っていて酷い目に逢いました。しかし上手く対処できたのでここにその方法を残しておきます。
続きを読む 【追記あり】Motion5でエラー”The document could not be opened.”が出てファイルを開けなくなった場合の対処法
眼精疲労なう、で苦しんでおりますが
最後まで頑張って書き上げようと思います。
続きを読む iPhoneアプリ「Twitee Lite」のデザインで使われている”黄金比”
いよいよ明日、iPad Airが発売されますね。
いつになるか分かりませんが、自分は購入します。
購入したらまた第3世代iPadとの比較レビューでも書きます。
さて、今回はiPad歴1年半の自分のiPad使用用途をご紹介します!
用途をリストに追加していたら、思いのほか多くて自分でもビビりました。。。
長い記事になりそうですが、
iPadユーザーやiPadの購入を検討している方の参考になれば幸いです。
続きを読む iPad歴1年半!毎日手放さず使っている9.7インチiPadの17の使用用途を大公開!
ジェスチャー操作が爽快のToDoアプリ「Clear」に普段お世話になっているんですが、
使っていて、
「これTwiteeのカーソルスライダーとかあったら便利だよな、、、というかむしろTwiteeよりClearにこそほしい機能だよな」
と思ったので
順番にご説明しようと思います。
続きを読む 【UI】ToDoアプリ”Clear”にTwitterアプリ”Twitee”の文字入力サポート機能があればいいなという話